2024.05.27

企業価値を視覚化!コーポレートイラストとは?
ー日光コラムvol.10ー

こんにちは、日光コラムです。今回も日光コラムを読んでいただきありがとうございます。
今回は企業の理念、ビジョン、想いなどを視覚化したコーポレートイラストの活用方法についてお話させていただきます。


コーポレートイラストの重要性

例えば企業のブランドイメージを一瞬で伝えるには、どうすればいいでしょうか?
そんなときにとても効果的なツールの1つにコーポレートイラストがあります。
コーポレートイラストとは、単なる装飾のイラストとは異なり、企業のビジョンやありたい姿、事業の特徴、風土や企業イメージといった要素をイラストで表現したものです。
コーポレートイラストを作成することにより、会社のビジョンや価値がより伝わりやすくなります。

コーポレートイラストでできること

コーポレートイラストを制作するメリットとして、以下の3点があります。

■ビジョンや理念の具体化する手段として活用できる

イラストは抽象的な概念を具体的なイメージに変換し、社内外に対して会社の目指す方向性を明確に伝えることができます。
例えば、イラストを通じて、企業の核となる価値や目標を示すことで、社内の意思統一を図り、モチベーションの向上を促すことが可能です。また、外部に対しては、企業のブランドイメージを強化し、そのビジョンや理念をより広く浸透させる効果があります。

■視覚的な表現で共感を生み出すことができる

企業の個性や価値観をイラストにすることで、人々の感情に訴えかけ、共感を得ることができます。これは、複雑な概念をシンプルでわかりやすい形に変えることにより、人々の心に訴えかけることができるからです。
たとえば、環境保護を重んじる企業がその姿勢を表すイラストを用いることで、同じ価値観を持つ人々とすぐに繋がりを築くことが可能です。

■印象に残るイメージを形成できる

描かれているモチーフはもちろん、色合いや絵のタッチなどでもイメージを伝えることができます。例えば、ラインアートのようなタッチで描かれたイラストには正確さやスマートさなどのイメージを持たせることができたり、水彩画のようなタッチには柔らかさやナチュラル思考といった印象を付加することができます。
こういったイラストの与える印象は文字などより記憶に残りやすく、企業のブランドイメージを強化することにもつながります。

コーポレートイラストの具体例

コーポレートイラストで表すことができるイラスト種類としては下記のようなものがあります。

ビジョンや理念を表現したイラスト

ビジョンや理念を描いたイラストは、企業が目指す将来像を視覚的に示すものです。これから取り組んでいく事業や、目指す企業像を形にした未来図とも言えるイラストです。

製品・サービスの特徴を視覚化したイラスト

製品やサービスの特徴を視覚化するイラストは、一目でその企業が何をしているのか理解することができるイラストです。製品やサービスの特徴を直感的に伝え、顧客の関心を引きつけるための強力なツールとなります。

社内文化や風土を描いたイラスト

社内の文化や風土を描いたイラストは、職場の個性とチームスピリットを表現する素晴らしい方法です。例えば、オフィスの日常の一コマを描いたり、社員が協力してプロジェクトを完成させる様子を描いたりすることで、社内の連帯感や協力の精神を強調できます。
また、会社の歴史を描くことで、その会社が歩んできた道のりを視覚的に表現することができ、企業文化やアイデンティティを伝えることができます。

コーポレートイラスト制作の流れ

①コンセプト・テーマの明確化
まず、経営者の想い・企業の理念を明確化し、どう視覚化するかを決めます。
     ▼
②デザインの方向性の決定
イラストのタッチや方向性を決定します。
     ▼
③ラフ案の作成
アイデアを落とし込みラフ案の作成をします。
     ▼
④フィードバック
ラフ案についてご意見を伺いブラッシュアップします。
     ▼
⑤最終デザインの完成
フィードバックを反映させ最終的なデザインを完成させます。
     ▼
⑥完成
     ▼
⑦展開
完成させたイラストをWebサイトや会社案内など様々なプラットフォームに展開します。

動画にてコーポレートイラストの制作フローを紹介しています。併せてご覧ください。

イラスト作成前の社内理解で納得感のあるものを
《シカクレタッチ フェーズ1》

ここまでご紹介したように、コーポレートイラストは経営者の想いや企業の個性を表現することができるツールです。より説得力のあるイラストを制作するためには、ヒアリングや社内理解を進めることが重要になってきます。
シカクレタッチではフェーズ1でインタビュー、グループワークで経営者・社員の想いをヒアリングします。その内容をイラストに落とし込むことで、より一層企業ののメッセージを表現したイラストをつくることができます。

コーポレートイラストにご興味をお持ちの際は、ぜひコーポレートイラストを作成し、企業価値の視覚化をしてみてはいかがでしょうか。作成に関してのご質問はこちらまで。


企業価値視覚化サービス シカクレタッチとは?
シカクレタッチとは、企業価値を視覚化し、社内外への浸透・発信する様々なツールを制作するサービスです。
経営者のインタビューや社員を交えたワークショップを通じて企業価値やありたい姿をしっかりと引き出し、「伝えたい」を「伝わる」形にアップデートする「企業価値のレタッチ」をご提案します。


CONTACTお問い合わせ

ご質問やご相談などお気軽にお問合せください。